[バス弁]鯖の棒ずし(渋谷マークライン)
パッケージが新しくなっていた。ちょっと高級路線へ?味はいつもの通り..といいたかったが、少し物足りなさが..なぜ?
マグロの頭身のやわらかさ、鮪卵の心地よい食感は、いままでの駅弁ではなかった味覚。そもそも、殻つきの温泉玉子がそのまま入っていることも驚きだったが(笑)
ツナのパサつきが苦手でなければ、ぜひオススメ。
【購入日】2013.10.30
【購入駅】東京駅(新幹線乗換口(東側)付近の駅弁屋)
【満腹】★★★☆☆
【お味】★★★★☆
【満足度】★★★★☆
# 水戸出張の帰路で購入
ソース、からし、レモン果汁と、味付けはいろいろ入っていたけれど。肝心のお肉がいまひとつ。
【購入日】2013.10.29
【購入駅】上野駅
【満腹】★★★☆☆
【お味】★★☆☆☆
【満足度】★★☆☆☆
# 水戸出張の往路で購入
自笑亭が扱うウナギ弁当を4種類紹介。このうち、赤ワインと昔のノーマルは食べたことがある。他県のうなぎ弁当とは段違いの美味さと感じるが、やっぱり浜名湖養魚漁業共同組合が、イチバンです。
最近、昼立ちの出張がないので、ごぶさただけど..
[出典]WEDGE Infinity(2011/4/15)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1302
脂がのった肉厚な鯖。口に広がる酢の甘味と酸味。シャリにインサートされたノリの風味。すべてが至福。すべてが感激。マークライン内を駆け回り、唯一見つけた弁当だっただけに、喜びもさらに高まる。初体験な渋谷・新宿ライナーの車内で、くつろぎと満足感を演出してくれた。
【購入日】2011.07.07
【購入駅】渋谷マークライン 美登利総本店(寿司)
【満腹】★★★★☆
【お味】★★★★★
【満足度】★★★★★(しめ鯖が大好き!)
# 東京出張の帰路で購入
父さんが選択。みそかつ弁当の全制覇をめざすことだけ考えていたので、半熟たまごの存在を忘れていた(^^;。新幹線で、隣席がふぅちゃんだったから、なんとかなったけど..でも、やっぱりみそかつはヒレよりロースだな。まだ、若者だもん(大笑)
【購入駅】名古屋駅
【満腹】★★★
【お味】★★★
【満足度】★★★
# 2011.01.23 松本旅行の帰りに購入(その1)
10【お城】 | 11お城スタイル | 12攻城記 | 13現地説明会 | 14講演会 | 15展示会 | 16お城情報 | 17お城の本 | 18お城グッズ | 19お城その他 | 20【お酒】 | 21日本酒 | 22ビール | 23泡盛 | 24ワイン | 25カクテル | 26お酒の友 | 29お酒その他 | 30【投資】 | 31株主優待 | 32投資ネタ | 33ふるさと納税 | 40【家族】 | 41家族 | 42園芸 | 43ワックスがけ | 50【美味しい】 | 51駅弁(えきべん) | 52鰻(うなぎ) | 53餃子(ぎょうざ) | 54おせち | 59美味いろいろ | 60【いろいろ】 | 61お気に入り | 62アイテム | 63パソコン | 64フィギュアスケート | 65SECO | 66塔(tower) | 90【ひとりごと】 | 91備忘録 | 92ニュース | 93雑感
最近のコメント