ドキュメント 戦国の城
楽しみにしていた本が届きました(最近、ネット購入が増えました)。戦(いくさ)の本質を、美しい復元図とともに論理的に解説する藤井氏の書籍。図や写真をふんだんに使った内容に満足です。(まだ読み始めたばかりですが)
この手の本を読んでいると、お城を楽しむには、「戦(いくさ)の拠点/防御」というお城の本質を理解しなくてはいけないなと感じます。これまで、数多くお城をめぐっていますが、まだまだ遺構を見つけて楽しむレベル。「なぜここに城郭施設を造ったか」「なぜこの縄張にしたか」「なぜここに城を築いたのか」など、現地で「ピンッ!」と感じられるようになったら、もっと楽しいだろうなと思うのであります。
[参考] 藤井戦国史:http://www.sengokushi.com/index.html
| 固定リンク
コメント
▼ 地黄八幡 さん
今秋から、よさげな本が複数出版されているので、触手がピクピク。
しかし、じっと我慢で、ちまちま楽天ポイントを消化させております。(セコッ(笑)
投稿: こっきぃ | 2005/12/19 22:35
私も買いました(笑
投稿: 地黄八幡 | 2005/12/19 16:48